2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 narakananaka_nana 消防設備士日誌 自火報改修工事-塩田 市内の自火報改修工事に行った。 この現場は、大きな施設で地下が2階まである。地下機械室内に設置されている煙感知器は、天井を走るダクトや配管で隠れて見えない所がたくさんある。 そこで今回、感知器の設置場所がすぐわかるように、機械室の床にマーキングすることにした。板金屋さんに型作りをお願いし、スプレーでマーキングした。 蛍光スプレーは暗くても目立つので、予想以上の出来だった。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。