MENU
  • 業務内容
  • 会社案内
  • 資格試験テキスト
  • 人気コンテンツ
  • リクルート
  • お問い合わせ

消防設備点検・消防設備工事・防火対象物点検・建築設備検査-東京・千葉浦安-NBS

NBSエンジニアリング株式会社
  • 業務内容
  • 会社案内
  • 資格試験テキスト
  • 人気コンテンツ
  • リクルート
  • お問い合わせ

Author: admin_design

  1. HOME
  2. admin_design
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 admin_design 消防設備士日誌

プレス式継ぎ手用締付工具(W)

いま、私は県内団地の給水管更新工事を行っている。 すでにある古い室内給水配管を新しいステンレス配管に取り替えるのだ。 配管同士の接続やエルボ・チーズとの接続ではプレス締め付けを行っている。 給水配管の接続には、ネジを切っ […]

2015年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月8日 admin_design 消防設備士日誌

LED照明交換工事(K)

浦安市内の事務所でLED照明への交換工事に行って来ました。 40Wの蛍光灯はLEDにすると16Wの消費電力です。20Wの蛍光灯はLEDにすると8Wの消費電力です。 半分以下の消費電力となり、電気代も随分安くなる思います。 […]

2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2015年9月1日 admin_design 消防設備士日誌

危機管理学部(A)

千葉県銚子市にある千葉科学大学に行って来ました。 社長が非常勤講師を勤めている大学で講義の助手として。 千葉科学大学は、日本で唯一の「危機管理学部」がある大学で、消防官、警察官、自衛官や航空機のパイロット、整備士などを目 […]

2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2015年8月17日 admin_design 消防設備士日誌

自立型から壁掛型へ(T)

先日、都内マンションで非常電話組込自立型受信機の交換に行って来ました。 この工事では非常電話盤を単独で別設置にし、受信機は自立型ではなく壁掛型にしました。 現地は受信機の設置スペースが限られていたため、壁掛型受信機と非常 […]

2015年8月4日 / 最終更新日時 : 2015年8月4日 admin_design 消防設備士日誌

KY・TBMの大事さ(W)

先日はNBS-Tが現場代理人を務める現場の工事だった。 最近、研修会などで事故事例を多く聞く。 当たり前の事だが今日も作業前のKY・TBMを行った。 KY(危険予知)は、工事において何処に危険が隠れているのかを再確認。 […]

2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2015年7月23日 admin_design 消防設備士日誌

放射温度計(A)

自家発電設備の点検に行って来ました。 発電機を回し始めると、排気筒からものすごい黒煙がでますが、ヒーターで予め発電機を温め、少しでも黒煙を抑えたつもりです。 ある程度あたたかいほうが発電機も調子が良いようです。 発電機の […]

2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月16日 admin_design 消防設備士日誌

暑気払い(K)

先日、中華料理好きチームの暑気払いでヒルトン東京ベイ内の王朝に行きました。 中華のバイキングでしたので各自好きな物をたのみ、みんなで少しずつ色々な物を食べました。 どちらか一品・一回だけ食べられる料理があり、オマール海老 […]

2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月25日 admin_design 消防設備士日誌

やっと来た春!(T)

苦節3年、なんとか工事担任者AIDD総合種に合格できました。 初めて受験した3年前から、試験回数にして計6回。 資格試験で、こんなに苦労したことはありません。 畑違いと言い訳してしまえばそれまでですが、 とにかく諦めず、 […]

2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2015年6月18日 admin_design 消防設備士日誌

楽しい飲み会(W)

NBS-Qさんの産休による一時送別会、新人3人の歓迎会、そして、NBS-T君の試験合格祝いと3件重ねての飲み会となった。 新人3人もNBSの飲み会が初めてだったので、最初は緊張していたが、挨拶時には熱く抱負を語っていた。 […]

2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月11日 admin_design 消防設備士日誌

無線通信補助設備(T)

先日、地下2階地上40階建ての高層ビルの点検に行って来ました。 このビルには無線通信補助設備が設置されています。 無線通信補助設備は1000㎡以上の地下街に設置されるもので、無線が届きにくい地下に予め有線でアンテナを張り […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の記事

  • 消防設備士実務経験者アルバイト、正社員募集中

    消防設備士実務経験者アルバイト、正社員募集中

  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします

    本年もどうぞよろしくお願いいたします

  • 「ユースエール認定企業」に認定されました。

    「ユースエール認定企業」に認定されました。

  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします

    本年もどうぞよろしくお願いいたします

  • 新連載「ボクの履歴書」スタート

    新連載「ボクの履歴書」スタート

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • 消防設備士資格試験情報
    • 試験出題問題
    • 合格手記
  • 消防設備日誌
    • 消防設備士日誌

これまでの記事

<
2015
  • 2025
  • 2024
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
▼
>
1月1 Post
2月0 Posts
3月0 Posts
4月1 Post
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月1 Post
2月0 Posts
3月0 Posts
4月1 Post
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月3 Posts
7月1 Post
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月2 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月1 Post
12月0 Posts
1月1 Post
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月4 Posts
2月2 Posts
3月2 Posts
4月2 Posts
5月3 Posts
6月3 Posts
7月2 Posts
8月1 Post
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月3 Posts
2月2 Posts
3月3 Posts
4月3 Posts
5月3 Posts
6月3 Posts
7月1 Post
8月3 Posts
9月2 Posts
10月3 Posts
11月3 Posts
12月1 Post
1月1 Post
2月1 Post
3月2 Posts
4月2 Posts
5月0 Posts
6月2 Posts
7月1 Post
8月1 Post
9月1 Post
10月0 Posts
11月1 Post
12月1 Post
1月1 Post
2月2 Posts
3月2 Posts
4月2 Posts
5月1 Post
6月2 Posts
7月2 Posts
8月1 Post
9月1 Post
10月3 Posts
11月1 Post
12月2 Posts
1月1 Post
2月4 Posts
3月3 Posts
4月6 Posts
5月2 Posts
6月4 Posts
7月2 Posts
8月2 Posts
9月6 Posts
10月1 Post
11月2 Posts
12月2 Posts
1月2 Posts
2月0 Posts
3月2 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月2 Posts
12月2 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月3 Posts
11月5 Posts
12月1 Post
1月1 Post
2月0 Posts
3月3 Posts
4月1 Post
5月0 Posts
6月1 Post
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月2 Posts
2月0 Posts
3月1 Post
4月1 Post
5月3 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月3 Posts
11月2 Posts
12月3 Posts
1月7 Posts
2月7 Posts
3月7 Posts
4月9 Posts
5月4 Posts
6月3 Posts
7月4 Posts
8月4 Posts
9月3 Posts
10月2 Posts
11月3 Posts
12月2 Posts
1月8 Posts
2月6 Posts
3月11 Posts
4月8 Posts
5月6 Posts
6月9 Posts
7月7 Posts
8月6 Posts
9月8 Posts
10月7 Posts
11月10 Posts
12月7 Posts
1月8 Posts
2月11 Posts
3月7 Posts
4月10 Posts
5月11 Posts
6月14 Posts
7月9 Posts
8月11 Posts
9月9 Posts
10月13 Posts
11月8 Posts
12月11 Posts
1月7 Posts
2月5 Posts
3月6 Posts
4月6 Posts
5月6 Posts
6月8 Posts
7月11 Posts
8月18 Posts
9月22 Posts
10月34 Posts
11月31 Posts
12月16 Posts
1月7 Posts
2月11 Posts
3月7 Posts
4月9 Posts
5月11 Posts
6月7 Posts
7月14 Posts
8月9 Posts
9月7 Posts
10月9 Posts
11月6 Posts
12月6 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月1 Post
4月4 Posts
5月4 Posts
6月4 Posts
7月4 Posts
8月4 Posts
9月5 Posts
10月5 Posts
11月5 Posts
12月15 Posts

 エヌビーエスエンジニアリング株式会社 〒279-0012 浦安市入船4-1-11 TEL047-350-5675 FAX047-380-0685

事業内容

  • 消防設備点検
  • 防火対象物点検
  • 建築設備検査
  • 防火設備定期検査
  • 特殊建築物調査
  • 消防設備工事
  • 電気・電気通信工事
  • 防災機器販売
  • 管理組合の皆様へ
  • FAQ

品質マネジメントシステム国際規格認証

会社案内

  • 会社概要
  • 理念
  • 主なクライアント
  • 点検工事実績
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • リクルート
  • 消防設備士業務日誌
  • NBSの「僕」の一日
  • プライバシーポリシー

人気コンテンツ

資格試験テキスト

オーム社
4類消防設備士
攻略問題集解説
解説と補足

【改定版】
消防設備士4類
テキスト+問題集
解説と補足

消防設備士6類
テキスト+問題集
解説と補足

事業内容

  • 消防設備点検
  • 防火対象物点検
  • 建築設備検査
  • 防火設備定期検査
  • 特殊建築物調査
  • 消防設備工事
  • 電気・電気通信工事
  • 防災機器販売
  • 管理組合の皆様へ
  • FAQ

会社案内

  • 会社概要
  • 理念
  • 主なクライアント
  • 点検工事実績
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • リクルート
  • 消防設備士業務日誌
  • NBSの「僕」の一日
  • プライバシーポリシー

 

 

 

 

人気コンテンツ

資格試験テキスト

消防設備士6類 テキスト+問題集 解説と補足

さくさく要点学習
消防設備士4類
攻略問題集

【改定版】
消防設備士4類
テキスト+問題集
解説と補足

Copyright ©NBSエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.

  • 消防設備のエヌビーエスエンジニアリング
  • 業務内容
  • 会社案内
  • 資格試験テキスト
  • 人気コンテンツ
  • お問い合わせ

男・塩田のプロフィール

四国の電気店に生を受け、ガイシがおもちゃだったという幼年期を経て、10才の時見よう見まねでコンセントの取り付けをしたという生まれながらの電気職人。
小・中・高専と野球に打ち込み、チームプレーの大切さを学ぶ。順風満帆な大企業の出世街道を離れ、技術の研鑚と消防設備士としての可能性に挑むためNBSの一員となる。NBSの諸葛亮 孔明 (三国志の登場人物)と期待される優れた頭脳とアイデア、そして正義の心の持ち主。

◇苦手なもの/献血

◇保有資格
消防設備士 甲種特類、甲種1類、甲種2類、甲種3類、甲種4類、甲種5類、乙種4類、乙種6類、乙種7類
監理技術者、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第1種電気工事士
給水装置工事主任技術者、建築設備検査員、防火対象物点検資格者、防災管理点検資格者、自動火災報知設備受信機劣化診断資格者、第1種火災報知システム専門技術者、職長・安全衛生責任者、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、低圧電気取扱業務、排水設備工事責任技術者

きれいにネイルを施した指先をキーボード上で踊らせ、さくさく書類を作成する、NBSの新兵器。可愛らしい外見を巧みに使い、お客さまへのお願いごとを強力に進める前向きな姿勢は、現場からの信頼も厚い。「おっぱっぴー」のギャグで有名な某お笑い芸人と、千葉市立稲毛高校時代同級生。
◇苦手なもの/数学の公式 ◇保有資格/乙種6類

お気に入りの道具と♪