MENU
  • 業務内容
  • 会社案内
  • 資格試験テキスト
  • 人気コンテンツ
  • リクルート
  • お問い合わせ

消防設備点検・消防設備工事・防火対象物点検・建築設備検査-東京・千葉浦安-NBS

NBSエンジニアリング株式会社
  • 業務内容
  • 会社案内
  • 資格試験テキスト
  • 人気コンテンツ
  • リクルート
  • お問い合わせ

Author: narakananaka_nana

  1. HOME
  2. narakananaka_nana
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 narakananaka_nana お知らせ

NBS年頭の恒例。今年の抱負公開

NBS年頭の恒例「今年の○○」。テーマを決めて、新年の抱負を発表しています。 2018年のお題は、「今年のCOLOR」。今年一年をどんな色で染め上げたいか、各自色を選び、その色に込めた意気込みを公表しています。 2018 […]

2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

電子小黒板-村上

国土交通省の直轄工事において、2017年2月1日より入札手続きを行う土木工事を対象に、 電子化された工事黒板(電子小黒板)の活用開始が発表されました。 電子小黒板とは、今まで公共工事などで写真を撮る際には、 黒板に工事件 […]

2018年1月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

熊手-塩田

あけましておめでとうございます。 今年も恒例の初詣に行って来ました。山梨県の北口本宮冨士浅間神社へお参り。御祈祷を奮発したらこんなに大きな熊手になりました。みんなの注目の的でした。

2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 narakananaka_nana お知らせ

今年もよろしくお願いいたします!

おかげさまでNBSは今年創立30周年を迎えます。 これからも、建物の安全と快適を守る責務に、真っ直ぐ向き合ってまいります。 今年もよろしくお願いいたします。

2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

完成!!(W)

遂に1階事務所が完成した。 夏前から、元々2階にあった事務所を1階移し、現場サイドが2階の全部を使用するスタイルに変更しているが、ようやくこのスタイルに慣れてきた。 最近は日が短く夕方暗くなると、”ここは何をしているとこ […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

先々を考えた施工(T)

市内で、共同住宅用自動火災報知設備が設置されているマンションに行ってきました。外部試験器での点検を実施すると、異常が発生してしまう住戸の調査・改修工事です。 外部試験器を中継器に接続して試験を開始すると、住戸内インターホ […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

京都旅行(W)

週末を使い京都へ社員旅行へ行って来た。 (今回参加できなかった皆さま、申し訳ない) 男子チームは、朝6時東京駅発の新幹線で一路甲子園へ。 見学は、暑さに負け早々に終了。その後、大阪道頓堀に移動。昼前から立ち飲みで飲み過ぎ […]

2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

オールスターゲーム!(W)

たまたま、チケットが入手できたので、マリンスタジアムで開催された”マイナビオールスターゲーム”に社員及び家族で行ってきた。 (いつも通り、急なことだったので、行けなかったメンバー申し訳ない) その日は、殆どの社員が点検や […]

2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

ハンディサーチ(A)

今日は千葉県内の現場でコア抜き前の鉄筋調査を行いました。 ハンディサーチを使っての鉄筋探査です。 本体を動かしながらスマホの画面も見られるので楽チンです。 コンクリートの厚さや鉄筋の在処が一目で分かります。従来のレントゲ […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 narakananaka_nana 消防設備士日誌

こんな工事も行っています(K)

県内にある住宅のレンジフード交換に行ってきました。 経年による機能低下で換気量が減少しているので、 新品と交換しました。 古い物を撤去する時にはダクトから切り離し、 新しい物を付ける時には繋ぎ目から空気漏れがないよう接続 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »

最近の記事

  • 消防設備士実務経験者アルバイト、正社員募集中

    消防設備士実務経験者アルバイト、正社員募集中

  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします

    本年もどうぞよろしくお願いいたします

  • 「ユースエール認定企業」に認定されました。

    「ユースエール認定企業」に認定されました。

  • 本年もどうぞよろしくお願いいたします

    本年もどうぞよろしくお願いいたします

  • 新連載「ボクの履歴書」スタート

    新連載「ボクの履歴書」スタート

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • 消防設備士資格試験情報
    • 試験出題問題
    • 合格手記
  • 消防設備日誌
    • 消防設備士日誌

これまでの記事

<
2018
  • 2025
  • 2024
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
▼
>
1月1 Post
2月0 Posts
3月0 Posts
4月1 Post
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月1 Post
2月0 Posts
3月0 Posts
4月1 Post
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月3 Posts
7月1 Post
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月2 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月1 Post
12月0 Posts
1月1 Post
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月4 Posts
2月2 Posts
3月2 Posts
4月2 Posts
5月3 Posts
6月3 Posts
7月2 Posts
8月1 Post
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月3 Posts
2月2 Posts
3月3 Posts
4月3 Posts
5月3 Posts
6月3 Posts
7月1 Post
8月3 Posts
9月2 Posts
10月3 Posts
11月3 Posts
12月1 Post
1月1 Post
2月1 Post
3月2 Posts
4月2 Posts
5月0 Posts
6月2 Posts
7月1 Post
8月1 Post
9月1 Post
10月0 Posts
11月1 Post
12月1 Post
1月1 Post
2月2 Posts
3月2 Posts
4月2 Posts
5月1 Post
6月2 Posts
7月2 Posts
8月1 Post
9月1 Post
10月3 Posts
11月1 Post
12月2 Posts
1月1 Post
2月4 Posts
3月3 Posts
4月6 Posts
5月2 Posts
6月4 Posts
7月2 Posts
8月2 Posts
9月6 Posts
10月1 Post
11月2 Posts
12月2 Posts
1月2 Posts
2月0 Posts
3月2 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月2 Posts
12月2 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月3 Posts
11月5 Posts
12月1 Post
1月1 Post
2月0 Posts
3月3 Posts
4月1 Post
5月0 Posts
6月1 Post
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月2 Posts
2月0 Posts
3月1 Post
4月1 Post
5月3 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月3 Posts
11月2 Posts
12月3 Posts
1月7 Posts
2月7 Posts
3月7 Posts
4月9 Posts
5月4 Posts
6月3 Posts
7月4 Posts
8月4 Posts
9月3 Posts
10月2 Posts
11月3 Posts
12月2 Posts
1月8 Posts
2月6 Posts
3月11 Posts
4月8 Posts
5月6 Posts
6月9 Posts
7月7 Posts
8月6 Posts
9月8 Posts
10月7 Posts
11月10 Posts
12月7 Posts
1月8 Posts
2月11 Posts
3月7 Posts
4月10 Posts
5月11 Posts
6月14 Posts
7月9 Posts
8月11 Posts
9月9 Posts
10月13 Posts
11月8 Posts
12月11 Posts
1月7 Posts
2月5 Posts
3月6 Posts
4月6 Posts
5月6 Posts
6月8 Posts
7月11 Posts
8月18 Posts
9月22 Posts
10月34 Posts
11月31 Posts
12月16 Posts
1月7 Posts
2月11 Posts
3月7 Posts
4月9 Posts
5月11 Posts
6月7 Posts
7月14 Posts
8月9 Posts
9月7 Posts
10月9 Posts
11月6 Posts
12月6 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月1 Post
4月4 Posts
5月4 Posts
6月4 Posts
7月4 Posts
8月4 Posts
9月5 Posts
10月5 Posts
11月5 Posts
12月15 Posts

 エヌビーエスエンジニアリング株式会社 〒279-0012 浦安市入船4-1-11 TEL047-350-5675 FAX047-380-0685

事業内容

  • 消防設備点検
  • 防火対象物点検
  • 建築設備検査
  • 防火設備定期検査
  • 特殊建築物調査
  • 消防設備工事
  • 電気・電気通信工事
  • 防災機器販売
  • 管理組合の皆様へ
  • FAQ

品質マネジメントシステム国際規格認証

会社案内

  • 会社概要
  • 理念
  • 主なクライアント
  • 点検工事実績
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • リクルート
  • 消防設備士業務日誌
  • NBSの「僕」の一日
  • プライバシーポリシー

人気コンテンツ

資格試験テキスト

オーム社
4類消防設備士
攻略問題集解説
解説と補足

【改定版】
消防設備士4類
テキスト+問題集
解説と補足

消防設備士6類
テキスト+問題集
解説と補足

事業内容

  • 消防設備点検
  • 防火対象物点検
  • 建築設備検査
  • 防火設備定期検査
  • 特殊建築物調査
  • 消防設備工事
  • 電気・電気通信工事
  • 防災機器販売
  • 管理組合の皆様へ
  • FAQ

会社案内

  • 会社概要
  • 理念
  • 主なクライアント
  • 点検工事実績
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • リクルート
  • 消防設備士業務日誌
  • NBSの「僕」の一日
  • プライバシーポリシー

 

 

 

 

人気コンテンツ

資格試験テキスト

消防設備士6類 テキスト+問題集 解説と補足

さくさく要点学習
消防設備士4類
攻略問題集

【改定版】
消防設備士4類
テキスト+問題集
解説と補足

Copyright ©NBSエンジニアリング株式会社 All Rights Reserved.

  • 消防設備のエヌビーエスエンジニアリング
  • 業務内容
  • 会社案内
  • 資格試験テキスト
  • 人気コンテンツ
  • お問い合わせ

男・塩田のプロフィール

四国の電気店に生を受け、ガイシがおもちゃだったという幼年期を経て、10才の時見よう見まねでコンセントの取り付けをしたという生まれながらの電気職人。
小・中・高専と野球に打ち込み、チームプレーの大切さを学ぶ。順風満帆な大企業の出世街道を離れ、技術の研鑚と消防設備士としての可能性に挑むためNBSの一員となる。NBSの諸葛亮 孔明 (三国志の登場人物)と期待される優れた頭脳とアイデア、そして正義の心の持ち主。

◇苦手なもの/献血

◇保有資格
消防設備士 甲種特類、甲種1類、甲種2類、甲種3類、甲種4類、甲種5類、乙種4類、乙種6類、乙種7類
監理技術者、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第1種電気工事士
給水装置工事主任技術者、建築設備検査員、防火対象物点検資格者、防災管理点検資格者、自動火災報知設備受信機劣化診断資格者、第1種火災報知システム専門技術者、職長・安全衛生責任者、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、低圧電気取扱業務、排水設備工事責任技術者

きれいにネイルを施した指先をキーボード上で踊らせ、さくさく書類を作成する、NBSの新兵器。可愛らしい外見を巧みに使い、お客さまへのお願いごとを強力に進める前向きな姿勢は、現場からの信頼も厚い。「おっぱっぴー」のギャグで有名な某お笑い芸人と、千葉市立稲毛高校時代同級生。
◇苦手なもの/数学の公式 ◇保有資格/乙種6類

お気に入りの道具と♪