乙種6類消防設備士合格手記(NBS-T)

初めての乙6試験・・・。
先輩から代々伝わる参考書・問題集を借り取り組みました。
まずは理解できなくても参考書を何度も読み返し、少しずつ理解できるようになってから、問題集を解くようにしました。
筆記に関してはどれだけ暗記できるか自分との戦いでした。実技の場合は実際に消火器の中を見たこともないし、点検の現場に行った事がありませんでしたが、
試験前に先輩の好意で消防設備点検の見学に行き、実際の粉末消火器の機能点検を目の前で見る事ができました。前日には実技試験講習会に参加し、不安だった実技に自信がつきました。
講習会で頂いた過去出題問題集を全て解き、試験に備えました。
正直、消防法も分からない状態で果たして乙6合格できるのか不安だらけでしたが、サポートしてくださった先輩方のおかげでみごと合格する事ができました。
知識は邪魔にならないのでこれからも勉強していきたいです。

乙種6類消防設備士合格手記(NBS-T)” に対して3件のコメントがあります。

  1. 福岡の同業者♪ より:

    Unknown
    こんばんわ♪
    初コメです。
    福岡で自営で防災会社をやってます。
    元○ーチキ関連で働いてました。
    宜しくお願いします。

    私わ一応消防設備士を全て取得しましたが♪
    正直、特類が一番難しかったのですが・・・
    乙種6類も簡単そうで結構難しかった方だと思います。
    私が取得した消防設備士で難易度から言うと。

    特類
    1類
    5類
    6類
    2類
    3類
    4類
    7類

    もちろんその時の問題の難易度によって順位が変わるのでしょうが(笑

    私の先輩がよく言ってたのが
    『免許を取ってからがやっとストートラインに立ったのと同じなんだからこれからが勝負だぞ!』
    とよく言われてました(笑
    なのでこれから色々あるでしょうが頑張ってくださいね♪

    合格本当におめでとうございます

    これからもコンプリート出来るまで頑張ってくださいね

  2. NBS-T より:

    コメントありがとうございます。
    はじめまして、NBS-Tです。
    この度は私の合格手記を読んでいただきまして
    ありがとうございます。
    思いがけない『祝福コメント』に
    驚きましたがとても嬉しく感じております。

    最初は漠然と消防設備士の試験を受けてみたいなぁ・・・・とか
    乙6の試験受けてみたいなぁ・・・くらいの気持ちでしたが、
    いざ試験日が決まると気が引き締まるというか、
    「よしっ!!」という気持ちになって取り組みました。
    福岡の同業者♪さんのようにコンプリートは難しいかもしれませんが、
    ひとつずつ確実に取得できたらいいなと思います。

    私の場合は常に現場というわけではないのですが
    お客様からの疑問・質問に対応できる力として
    これからも勉強していきたいと思っています。

    次の「合格手記」が書けるよう、気合い入れて頑張ります!!

    これからもNBS-BLOGに遊びにきて下さいね♪

  3. 消防設備士の問題について

    消防設備士の試験についていろいろ調べたい!消防設備士,試験,講座,講習,対策,受験,求人,仕事,問題集の情報が知りたいという方へ。「消防設備士 問題」について話題にされているブログをご紹介します。第五弾問題集『電気に関する基礎的知識』『消防設備士支援委員会』よ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA