甲種3類試験問題(平成19年6月16日)

<試験日 平成19年6月16日 /試験場所 東京 / 受験者 NBSスタッフ 結果/ 合格>
※思い出すことが出来た範囲ではありますが、試験問題の一部を記載しております(順不同)

常用電源が停止した場合、自家発電設備が電圧確立する所要時間は?・・・40秒以内

粉末消火設備は第何種の消火設備か?・・・第3種消火設備

移動式の二酸化炭素消火設備の放射量は?・・・60kg/分

全域放出方式の二酸化炭素消火設備で指定可燃物の場合の放射時間は?・・・7分

容器弁の試験で気密試験・衝撃試験・振動試験・腐食試験このうち無いのは?・・・腐食試験

粉末消火設備の消火剤でりん酸塩類は第何種?・・・第3種粉末

<以下実技>

名称と使い方


名称と目的


名称と目的

甲種3類試験問題(平成19年6月16日)” に対して10件のコメントがあります。

  1. KEN より:

    Unknown
    甲3の実技の写真の答えを教えてください。

  2. NBS-A より:

    Unknown
    上から ねじ切り器
        選択弁
        安全装置
    です。

  3. ken より:

    答え
    ありがとうございました。

  4. Unknown より:

    Unknown
    以前出た問題で、二酸化炭素の起動装置の放出スイッチを放出したが二酸化炭素ガスが放出されない原因を2つ書きなさいの問題がわかりません教え呈いただけますか?

  5. NBS-A より:

    Unknown
    私が答えるなら
    ①加圧用ガスのカッターにキーパー(安全装置)が付けられたままである。
    ②閉止弁(二酸化炭素消火設備のみ集合管と放出弁の間に付けられる閉止装置)が閉められている。
    ですね。
    他にも制御装置と配線が繋がっていない、放出用ガスの配管が外れている等、色々有ると思います。

  6. ken より:

    Unknown
    ありがとうございます。

  7. ken より:

    Unknown
    甲3の製図問題は何が出ましたか?

  8. NBS-A より:

    Unknown
    私の時は特に出なかったと思います。
    もし出るようなら放出用のボンベを、複数の選択弁がある場合の逆止弁の位置・方向を書く問題が出るんじゃないでしょうか。

  9. 移動式は二酸化炭素、ハロンは少ない より:

    引き違い窓は消火剤加算しますか
    鑑別問題
    1・・・粉末消火設備の噴射ヘッド
    2・・・容器弁、サイフォン管、緑色、充填比計算
    3・・・連結管、ノズル、二酸化炭素、15m
    4・・・オスタ型ねじ切り器
    5・・・手動起動装置が故障した、それ以外で、ガス
     系消火設備を起動させなさい。2つ方法を記す。
    製図問題
    1・・・通信機械室。ハロン1301、放出表示灯を図に記入。
    2・・・通信機械室。二酸化炭素、自動閉鎖装置のある開口部。引き違い窓。

  10. フレアツールはイラストですか、 より:

    いいえ、写真でした。
    鑑別
    (1)選択弁、防護区画を選択する。ガス圧式、電気式
    (2)容器弁の各部名称、安全クリップ、カッター、作業封板、安全封板を記号で選択します。
    (3)低圧式の二酸化炭素消火設備に図面、充てん比
    1,1以上1,4以下。まさかの自動冷凍機?、貯蔵容器をマイナス20近くに冷やす為。
    (4)パイプレンチ、フレアツール。
    (5)電気式、配管、バルブに問題が無いときに、消火剤が放出しなかった、考えられる原因を2つ解答します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA