2007年11月7日 / 最終更新日時 : 2007年11月7日 admin_design 消防設備士日誌 えびちゃんのおかげで…。(A) 今日からまた団地の住宅用火災警報器の取付工事が始まりました。 1日30戸が目安で5日間、1戸あたり熱式感知器1個・煙式感知器3個をつけます。 1戸あたりの時間は10分を目標にしていますが、最近では1時間で8〜10戸ほど出来る様になりました。 これには慣れもありますが、ドライバーの電動化や、事前にビスと『えびちゃん』と呼ばれるコンクリートプラグをくっつけておく作業が効果を発揮しています。去年初めて付けた頃に比べると格段に早くなりました。 あと残り500個、がんばります。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。