煙感知器の電気式試験(A)

Nbs100727市内の体育館へ点検に行って来ました。 この物件では、従来私の担当は消火栓・SP等の消火設備でしたが、今回は、自動火災報知設備も担当して、煙感知器の感度試験を実施しました。 いつも使っている感度試験器は、実際に煙を発生させて行うため、手間と時間がかかるのですが、能美用の感度試験器は、煙感知器の感度を電気式に試験できるのでとても便利です。 どういった原理なのかを説明すると長くなるので省いてしまいますが、感知器の裏に基本の設定値が書いてあって、それと試験結果を比べ、その結果によって感度不良を見分けます。 煙を発生させるタイプより、おそらく半分くらいの時間で試験出来るんじゃないでしょうか。しかも線香等も使わないので、ECOだし後片付けの手間もないし。すごいです。

煙感知器の電気式試験(A)” に対して1件のコメントがあります。

  1. まもるくん より:

    我が社の商品をご愛用頂きありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA