ご意見募集!女性消防設備士獲得のアイデア

ずっと待っているんですよ。ほんと。ずっとです。何を待っているかというと、消防設備士を目指す女性の応募です。もちろん「すでに女性消防設備士ですが、なにか?」って人も大歓迎なんですが、まだ出会えていません。一体何が問題なんでしょう?どうしたら面接に来てくれるんでしょう?

みなさんのお知恵を借りたくて、本来消防設備士関連の資格試験情報のブログですが、緊急の記事を書き込ませていただきます。

まずは一度オフィシャルサイトの「スペシャリストとして輝きたいあなたに…」をやってみてください。どうでしたか?そんなに嫌われる会社じゃないと思うんです。強くてカッコいい女性が多くなって来ましたが、やっぱりガテン系の仕事は人気がないんですかね…。やってみると面白いし、やりがいもある仕事なんですが…。

NBSはアットホームです。 資格取得を支援するし、受かればみんなでお祝いもします。 社員のお誕生日会だってやってます。 おやつだってちゃんと買い置きあります。 やさしい女性消防設備士の先輩がいます。 イケメン揃いじゃないけれど、男性は見苦しくないように注意してるし、何しろ真面目な連中ばかりです。 現場スタッフの給料は男女同等です。 「女だてらに」「男勝りの」を目指す方にも「女ですもの」「女性ならでは」を目指す方にもぴったりの職業です。 資格を取ってできる人になれば、喰いっぱぐれはない仕事だと思います。 現場だって、管理会社の担当さんだって、男性が多いので、出会いのチャンスもたっぷりあります。 結婚しても、お母さんになっても仕事が続けられるようにちゃんと考えます。

この際、女性が面接に来てくれたら思い切って、おいしいケーキを食べられる特典を用意しちゃおうか…。 それで、消防設備士になった時には、女性専用のかっちょいい作業服を用意しようか、そんなことも考えています。

こんなに熱烈募集しているのに、どーして女性が来ないんでしょう。

「うちの女性現場スタッフはこうしてやってきた」という体験談や、「これがあれば面接に行くかも」というアイデアなど、みなさんのお知恵をぜひコメントに書き込んでください。よろしくお願いします

ご意見募集!女性消防設備士獲得のアイデア” に対して45件のコメントがあります。

  1. うらら より:

    興味はあるけど…
    興味はあるんですが、体力的にきつくないか心配です。
    やっぱり力とか必要じゃないのかな?
    今時の女性は「かよわい」とは思わないけど、やっぱり力では男性にはかないませんよね。

    具体的にどんな作業をするのかわかると不安がなくなるかもしれません。

  2. NBS-2 より:

    興味はあるけど・・・
    うららサン、はじめまして。

    NBSの女性消防設備士(^^)です。

    HPで私の写真を見ると、逞しくないと無理ではないかと不安になってしまったのかもしれませんが(笑)、
    まったく心配有りません。
    反対に、女性が求められる仕事なのです。

    消防設備の保守点検業務では、マンション等の居室に入る場合など、男性の点検員よりも女性の点検員の方が快く居室内に迎えてくれることが多いと実感しています。
    通常、日中に点検をしますが、その時間帯に在室されているのは、ほとんど女性です。
    自分に置き換えてみても、女性の方が安心感を感じませんか?
    授乳中だというのに、点検させて頂ける場合もあります。
    また、半年毎に点検に伺うので、お子様の成長の話など、点検の短い時間ですが楽しい時間を過ごさせて頂いてます。
    そして、最後に『有り難う』の言葉をいただけます。

    女性にしかできない『心配り』が、確実にあると確信しています。

    他に、病室・更衣室・エステティックサロンなど女性でないと、効率的に点検ができない場所も多々あります。

    作業的には、天井部分に設置されている感知器の点検・通路等に設置されている消火器の点検等、HPを見て頂けるとわかりますが、力仕事はほとんどありません。点検する以上、知識は必要としますが、一番大切なのは『心』です。『気持ち』です。
    今、火災や災害が起きた時、設置されている設備は正常に使用できるか、それをイメージしながら手を抜くことなく作業をする『意識』です。

    その意味でも、『やりがい』を感じられる仕事です。
    自分に『誇りを持てる』仕事です。

    一度、遊びに来てみませんか?
    私のように、やみつきになるかもしれませんよ(^^)

  3. いのっち より:

    はじめまして
    私も女性消防設備士です。
    会社が松戸の方にあり、浦安の方にも仕事に行きますのでもしかしたらニアミスしたことがあるかもしれませんね。
    私の会社も女性の設備士は私だけですので、女の子の追加を心待ちにしているところです。。
    NBSさんのHPを拝見させて頂きましたが、うちの会社のHPとは雲泥の差ですね。非常に面白い内容ですね、興味をそそられますよ♪
    ただ、やはり”消防設備業”自体があまりメジャーじゃないですよね。私も就職するまで知りませんでしたし・・(マンション住まいでもないので)
    仕事自体はそんなに”力仕事”というわけでもなく気力があればある程度乗り切れますね。すごい力が要るものとか危険性の高いものは、他の人に任せるか、スルーしてます。
    入社前はそんなの知りませんし、どんな感じかわかりません。私も文系人間で体力もないのにどうしようかと思いました。資格も取れねぇよーといった感じです。
    私の会社ではインターンシップといって学生さんを何人か夏休みの間体験学習という形で預かっています。女の子も何人か来ました。簡単な補助程度の作業をしてもらうんですが、皆”ココを選んで良かったー”といってくれます。まぁでも誰も来ないんですけど。
    日々の点検業務の中身を知って頂くのは大切だと思います。私の場合は面接受けて受かってから「営業と設備(保守)どっちがいい?」と言われて、営業に自信なかったので設備を選んだってだけなんですが。とりあえずハードルは高くないよーって所を見せればいいんですかね?

    全く参考にはなっていないんですが、自分としてはそんな感じデスかね。

  4. NBS-2 より:

    こちらこそはじめまして
    いのっちさん
    コメント有り難うございます。

    同士がいた!!という感じで、非常にうれしいです。
    同じ千葉県内なので、いつかお会いできる機会があるかもしれませんね。

    それから、返信コメントが遅れてスミマセン。
    昨日は、甲種1類の資格試験に行ってました。
    1類・2類・3類同室の試験会場でしたが、女性もちらほら・・・私を含めて3名程確認。
    まだまだ、この業界は女性が少ないと改めて感じました。
    特に消火設備の試験だったからかもしれませんね。
    10年前に受験した甲種4類の時は、10名まではいませんでしたが、結構女性がいた記憶があります。
    神奈川県(?)では、女性だけの会社が有るとも聞いたことがあります。
    弊社も、女性消防設備士の割合を半分とは言いませんが、3分の1位までにはしたいと、本気で考えてます。

    ところで、いのっちさんはどうしてこの業界を選んだのですか?
    求人募集ですか?
    そして、面接を受けようと思ったのは、なぜですか?
    まったく『消防設備業』を、ご存じなかったんですよね。

    私の場合は、嫁ぎ先だったのです。
    元々経理畑だったので、初めは事務でしたが、まだ携帯電話もないポケベルだけの時代で、誤報処理などで困り果て、現場見学に連れて行ってもらったのが始まりです。
    そこで、現場仕事にやみつき(笑)になり、今に至っているわけです。

    もしよろしければ、教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

    PS.弊社にも7月31日からインターンシップの学生さんが来ますよ(^^)

  5. いのっち より:

    奇遇ですね!!
    お返事頂いてありがとうございます♪実は私も昨日甲1の試験でした。(ここに行き着いたのも過去問ないかなーと思ってたからなんです)
    2Fの窓際一列目です。3人がけ仕様でしたが、隣の二人はこなかったので結構いい席でした。もしかしたら会っていたかもしれませんね。とはいえ私は骨太・小太りなので例えすれ違おうがわからないと思います。髪も短いし、よく男と間違われます。。
    水噴霧やら検定やら放水圧力測定やら、ヤマが外れまくりでしたよ。

    ここで本題ですが、私が今の会社に入るきっかけですね。短大2年の就職活動時、たまたま松戸のbox hillという所で合同説明会があるということで友達と二人で行きました。短大卒対象の企業が少なくどれも魅力のないものでした。(○リジン弁当の店長候補とか、無理ッス)
    そんな中で消防設備業ということで話を取り敢えず聞いてみたら、松戸営業所は家から近いし面接方法も1次面接は筆記面接という形だというので一応説明会に行ってみようという事になりました。
    筆記面接というのもその名の通り、いわばアンケートです。その時2社ほど落ちていたし、半ば適当に答えていたらトントン拍子で内定(友達は落ちました・・)

    保守を選んだのは前述の内容に加えて、2人以上で動くから。。
    気が小さいのにイキナリ一人で回らせられたらたまらんぜよ!!と、思ったのです。(丸4年経ちますが未だにお客様に点検予定の連絡をするのが苦手です。。)
    あとは、色々な機器があってそれを点検するという事への好奇心が多少あったからですかね。

    やはり現場に出てみると、現場っていいなぁ~と思いますよね。色々な所へ行けたり・見れたりしますし毎日勉強になります。・・一日中事務所で事務処理をしていると気が疲れますし。

    NBSさんにも学生さんがいらっしゃるんですね♪何か新鮮でいいですよね。これで女の子が来れば華があっていいんですよねぇ。
    学生さんに聞くと大体は”来ようと思って来た訳じゃないんですよー”といいます。希望してた所の時間・期間が合わなくて、ココでいいや!みたいな。。
    きっかけってそういうものですよね結局。私も入った理由が特になかったですし。。やってみると結構特典満載なんですけどね;^_^)

    またまた参考にはなりませんでしたが、こんな感じです。

  6. ほんとですかぁ~(^O^)
    いのっちさんも、受験してたんですかぁ?
    すぐに私以外の2名の顔を思い出したんですが、がっくり(-_-)
    2階だったんですか。。。私は3階でした。(そして、見事3人席で3人ともいました)
    多分、同じ階だったら、いのっちさんは私のこと、気がついたでしょうね。
    顔がバレてますからね(笑)。
    近々、試験出題問題もこのブログに載ると思いますので、確認してみて下さい。
    私の記憶は・・・ちょっと、自信がないので、他に覚えてる問題とか、違ってるところがあったら、教えて下さい。
    宜しくお願い致しますね。

    ところで、
    そうですか。。。合同説明会ですか。。。
    結構、今月初めに合同説明会も調べたりしたんですが、締め切られてる説明会が多くて。
    まだ募集しているところは、高額だったりして、申し込めずにいたんです。
    これからは、今以上に合同説明会のチェックをするように心掛けますね。有り難うございます。

    それから、
    私も、この業界に入ったら「いいなぁ~」とほとんどの人が感じると思います。
    私やいのっちさんがそうであったように。
    毎日、違う現場に行って・・・ホントに新鮮で良いですよね。
    それに、なんと言っても、お昼ご飯が楽しみじゃないですか?(もしかしてお弁当?)
    私の場合、現場ごとに食事をする店が決まってます。
    もちろん、新しいお店を開拓したりもします。
    前日、明日はあの店でご飯だぁ~と思うと、とってもうれしかったりします。
    そうそう、美味しいお店の情報交換しませんか?
    お勧めのお店は、結構ありますよ。
    お昼ご飯を食べるお店に苦労している時は、是非聞いて下さいね。(この仕事結構長くやってますから(笑))

    といっても、最近は新人君達が成長したこともあり、何かと事務仕事が増えてしまってますが・・・(T_T)。
    だから、現場に行くと楽しくって!
    社長にも「活き活きしてんなぁ~」と言われます。

    実は、今回の試験で「桜咲く」の結果だったら、次の甲種2類の試験は受けるつもりなんです。
    結構、甲種1類の設備と似ているので、おばさんの私は覚えたことを忘れないうちに受験しようかと。
    なんと言っても、本格的な試験は10年ぶりでしたからね。(途中に乙7類は有ったんですが、免除あって10問しか問題が無かったので、受験したとは・・・いえないんです)
    もちろん、「桜散る」でも、忘れないうちにもう一度トライしますが(^^;)
    (・・・実はNBSでは、かなりの連勝記録が続いているんです。。。)

    もし、いのっちさんも9月に受験するようなら楽しみにしてますね。
    思いっきり、きょろきょろまわりを見回しますので、
    私に気がついたら合図でもして下さいね。
    私もHPの写真より、かなり短髪になってますから。
    逞しいのはもうご存じですね(^^)

    楽しみにしています。

  7. いのっち より:

    なるほど
    甲1に続いて甲2も受けられる予定なんですね。
    私は恐らく甲1はダメっすねー。。上司にそれとなく聞いてみたら結構間違っていましたので。しかも勉強不足を言い当てられてしまいました。NBSさんの連勝記録も真面目にやっているからでしょうし・・自業自得ですね~

    とりあえず落ちたら9月に行きますので私もHPの写真を見て、目を凝らしてみますね!

    あと、美味しいお店があったら書き込ませて頂きます♪()浦安方面とかは大体コンビニで済ませてしまっていますし、やっぱり美味しいご飯を食べてゆっくり昼休みに寝ると午後のやる気が違いますからネ

    それでは、失礼します

  8. NBS-N より:

    わかります?
    いのっちさん
    お元気ですか?

    事務にとって忙しい月末が終わってほっと一息です。

    本日、試験問題がブログに掲載されたようなんですが
    あの実技の検定問題の4つ目、「栓」のような物
    何かわかりますか?

    試験が終わってから、気になっているのですが
    廻りにどう説明していいかもわからず
    いまだに不明のままなんです。

    ご存じでしたら、是非教えて下さい。
    宜しくお願い致します。

  9. いのっち より:

    Unknown

    あれは”ドレンチャーヘッド”っぽいです。

    なかなか思い出せなかったんですが、片っ端から調べてみたら載ってました♪開口部に設けるドレンチャー設備がどうのこうののヤツです。

    千住スプリンクラー㈱様(http://www.senjusp.com/)という会社があるみたいでそこの製品案内のページに行くとかなりSP関係を中心とした数多の機器類が写真付で載っていてとても参考になります!!本当に素晴らしいと思います!!正直試験問題の写真はここからパクッているのではと思いました。

    これで説明はバッチリなのでは・・

  10. NBS-N より:

    ホントですね
    『ドレンチャーヘッド』だったんですね!
    有り難う!
    スッキリしました(^^)

    ドレンチャー設備の設置されている物件はあるんですが、残念ながら私自身は点検したことが無いんです。
    いつも、他の設備を担当していて・・・

    近々、もう1人甲種1類を受験するので
    会社にある千住スプリンクラーのカタログもチェックしていくように、
    助言してあげたいと思います。

    とはいえ
    今日は結果発表の日。

    甲種2類を受験した同僚と
    12:00までドキドキすると思います。

    どんな結果が出ようと
    9月の試験に向かって、頑張るしかないですね(^^)

    「サクラ満開に咲く」のメールを打ちたいもんです!

  11. さつき より:

    はじめましてm(__)m
    こんばんは。さつきと申します。

    消防設備士になりたいです!!
    NBSさんのホームページを拝見していたら
    『女でも受け入れてもらえるんだ』ってうれしく
    なって試験頑張ろう!っていう気持ちになりました☆
    実際、勉強にとりかかったのですが・・・
    ま~ったく、頭が理解してくれません
    こんな私が、資格がとれるか不安です
    第6類の資格は必須なのに・・・
    資格試験勉強法などありますでしょうか?

    よろしくお願い致します!

  12. NBS-N より:

    遅くなってスミマセン
    さつきさん

    はじめまして!
    NBS-Nです。

    是非是非
    頑張って下さい。

    私も初めての消防設備士の試験は乙種6類でした。
    「なにっ!これ!!」って感じでしたよ(^^)

    消火器の機能点検もしたこともなく
    参考書にある消火器の断面図だけで勉強しました。

    現在のNBSの後輩達は、消火器の機能点検を実際に見て
    名前や使用する工具等を覚えることが出来ています。

    とにかく、学科・実技ともに
    多くの問題を解いてみることをお奨めします。
    そして
    どうしてもわからないことがあれば、遠慮なく質問して下さい。

    こちらのブログでもかまいませんし
    NBSのホームページ(https://nbse.jp/)の
    消防相談室(BBS)でもOKですよ。

    それでも不安なら
    各都道府県の消防設備協同組合等で、
    有料ですが講習会も実施されています。
    千葉県消防設備協同組合では「乙種6類」「甲種1類」「甲種4類」の講習が実施されています。
    ホームページなどで、調べてみて下さい。

    試験直前講習なので、結構良いかもしれません。
    (弊社の中村も講師をやっています)

    ちなみに
    NBSで試用期間として働きながら
    消防設備士資格取得を目指している仲間もいます。
    なんと言っても、講師陣は沢山いますので(^^)

    作業服に抵抗がない女性であれば
    需要は確実にある消防設備業界です。
    国家資格ですし
    女性には切実な産後の復帰も可能な職業だと思います。(朝は早いですけどね)

    心から応援してますので
    本当に頑張って下さい!

  13. さつき より:

    とんでもございません!
    NBS-Nさん
    ご丁寧にありがとうございますm(__)m

    はじめはそうなのですよね!
    チンプンカンプンなのですよね(汗)

    ひたすら、問題を解く!!が必勝法なのですね
    解きまくってみます(><)
    がんばります☆

    今度は消防相談室(BBS)の方に訪問させて
    頂きます!
    こんなにいろんな講習があるなんて
    知らなかったです!
    調べてみます(^0^)

    御社の中村さんは講師の資格もあるのですか??
    すごい方ばっかりですね・・・
    私もすごい人の下で働きたいです!!

    次の試験に間に合わないかもしれないですが
    乙種6類の試験に合格できればいいな★
    って思ってます!!

    本当~にありがとうございました(*^-^*)
    死ぬ気でがんばってみたいと思いますm(__)mm(__)m

  14. モコ より:

    未経験
    (NBS-Nさん)はじめまして。

    モコと申します。女性消防設備士について、お伺いしたい事が、ありまして、投稿させていただきました。

    私も、(NBS-Nさん)のようにかっこいい女性になりたいです。

    以前の職場で、必要だった為、防災センター要員を持ってたのですが、期限がきれてしまい。。。。自衛消防の資格でしたら、持っているのですが。。。

    今現在で、未経験で、無資格でも、女性消防設備士として、雇ってくださるところは、ありますか?
    (NBS)さんは、未経験でも、大丈夫ですか?

    あと、体力的にも、きついですか?

    教えていただけたら、幸いです。よろしくお願いします。

  15. NBS-N より:

    お待たせしました
    モコさん

    はじめまして(^^)
    お待たせいました。
    NBS-Nです。

    ずばり、未経験&無資格で就職できます。
    ほとんどの消防設備士は、就職してから資格を取り、経験を積んでいると思いますよ。
    NBSでも、未経験者の募集もしています。

    ただし、NBSの場合試用期間があります。
    どの仕事もそうだと思いますが、消防設備士にも適性があります。
    かなり前にも書いたことがありますが、
    『今、火災や災害が起きた時、設置されている設備は正常に使用できるか』
    それをイメージしながら手を抜くことなく作業をする『意識』が持てるかどうかです。
    消防設備士の仕事に適性があるか、この仕事が好きになれるか
    お互いに判断する期間は必要になりますね。

    体力的にキツイかどうかですが、
    う~ん、どう感じるかは人それぞれですからね。
    ずばり、朝は早いです。
    朝が弱い人には、キツイかもしれません。

    ただ体力的に自信がない人も、点検の仕事はよく歩きますので
    仕事をしてるウチに体力がつくと思いますよ。

    どの仕事も言えることですが
    やみつきになるかならないかは
    「モコ」さん次第ですよ。

    頑張って下さい。

  16. モコ より:

    ありがとうございます。
    すぐのお返事ありがとうございます。

    (NBS-Nさん)のお返事を読んで、納得いたしました。

    今の職場が、落ち着いてから、女性消防設備士としての転職を考えて、面接を受けようと思います。

    女性にしかできない仕事、需要性の高さ等があるなら、なおさら、興味が、湧きます。

    今後、また、わからないことがあれば、お聞きしたいと思います。宜しくお願いします。

  17. うさこ より:

    長いメールですみません。。
    はじめまして。ホームページを拝見し、
    女性消防設備士でお伺いしたくメールしました。

    私は、以前にインターネット、ランケーブル配線工事を半年ですが経験があり、仕事自体嫌いではなかったものの、人手不足で工事を一人で回る事になってから、女性が長く続けるには無理があると考え、退職したのですが、
    どうしても現場で働く事に諦めることができず、
    現在は、建物の設備管理の職業訓練校に通っております。

    しかし、設備管理の学校に通ったものの女性が長く勤められ、しかも食いっぱぐれの無い職はどこなのかがかわからず。
     例えば、ビル管理職は、
    夜勤の為の休憩所が女性用に作られてないのもあり、会社側は、あまり女性を採用する傾向は少ないと聞きました。

     以前がLAN配線工事だったので、その延長線上??
    の電気工事士!とも考えはしますが、
     男性でも辞める方も多く聞くし、
    女性ならなおさら、長く勤めるには体力的には無理なのか??
     と凹んでいたところ、ホームページでの10年以上のキャリアを持つNBS-Nさんがいることをしり、
    とても励みになったのと、消防設備士に興味がわきました。

    そこで、消防設備士の仕事内容でお伺いしたいのですが、
    設備点検作業、工事の繰り返しなのでしょうか??

    学校の先生にNBS-Nさんの事をはなし、消防設備士は女性に向いている職なのかを聞いたところ、
    「設備点検、工事というより、その後の報告書まとめ??
    事務処理が多いから、女性に向いていると言えるのではないか??」
    とありました。
    そこのところどうでしょうか??

    後、LAN工事時代は、朝も早く、帰りは夜の9時に帰れたら早いほうで、ほとんど10時、11時過ぎでした。
    消防も同じような勤務体制なのでしょうか??

    そして、正直、消防関係の職というのはあまり聞いたことがなかったのですが、需要はあるのでしょうか??

    いつもお仕事お忙しい中、長いメールで、しかも質問も有りで申し訳ないです。

    後、ホームページでは、面白い内容で、雰囲気の良いところがにじみでていました。できることなら、NBSさんのほうで仕事ができればなぁと勝手に思ったりしてしまうほどです。
    ちなみに、私は沖縄出身の年齢は30歳です。(ぎりぎりの年齢ですかねぇ。。。)

    以上、質問等3点程ですが、よろしくお願いします。

  18. NBS-N より:

    お答えします(^^)
    うさこさん

    はじめまして。
    NBS-Nです。

    長文メール大歓迎ですよ(^^)

    早速、ご質問にお答えしますね。

    基本的に事務処理は事務専門の事務員がいますので、
    現場(点検業務・工事施工)が主になりますが、事務処理がないわけではありません。

    点検業務の場合は、
    先生のご指摘の通り報告書の作成があります。
    ただし、点検結果報告書の下書き程度だと理解して下さい。
    ソフトへの打ち込み作業・製本等は事務員が担当します。
    もちろん、製本作業の前にチェック作業はありますが。(校正と考えて下さい)

    次に工事業務の場合ですが
    消防設備業とは消防法に則った仕事ですので
    消防署への届出等の作成があります。
    こちらは現場担当の仕事です。
    図面作成をはじめ、試験結果報告書等、知識が必要となるため消防設備士の仕事です。

    とはいえ、弊社の男性消防設備士も全く同じ作業をしています。
    基本的に消防設備士には男女の区別はありません。
    (力仕事は男性にやってもらいますけどね)

    次に勤務態勢ですが、
    8:30頃会社を出発して16:30頃には会社に戻ってくるのがほとんどです。
    その後、その日の報告書(下書き)作成等をしています。
    ただ、現場担当者はみんな7:30~8:00の間には出社していますね。
    事務所内での仕事ではないので、遅刻は厳禁なんです。
    その為、朝の弱い人はこの仕事に向きません。

    他にも、早朝出勤や夜間作業も年に数回あります。
    年中無休の店舗などはオープン前に作業を終わらせないといけないですし、
    テレビ局などは夜間作業もあります。
    夜間作業の時は21:00頃出社で翌朝まで仕事をしますが、
    必ず休みの前日に実施します。

    次は、消防設備業界ですね。
    そう、一般にはほとんど知られていませんよね。
    でも、国家資格があることでもわかるように、需要はあるんです。
    小学生の頃、長い棒にお椀のようなものがついている試験器で、
    教室の感知器の点検をしているのを見たことはありませんか?

    一般的な戸建てを除いたほとんどの建物に消防用設備は設置されています。
    そして、その設備は消防設備士が設置工事をします。
    ある規模以上になると、保守点検も消防設備士でないとできません。
    そして、定期的にその点検結果を消防署に報告しなければいけないのです。

    また、一般的に知られていない仕事だからこそ、
    お客様は仕事内容の善し悪しの判断が難しいため、私たち消防設備士の意識が大切なんです。
    手抜きをせず、確実な仕事をしなくてはいけません。

    うさこさんの学校や通学の途中の駅などで周りを意識して見て下さい。
    消火器、誘導灯、消火栓、自動火災報知設備、スプリンクラー設備など、
    意識して見てみると、思ったより色々な消防設備が設置されていることに気がつきますよ。

    私もかなり長文になってしましましたが、
    1人でも多くの『意識』を持った消防設備士が生まれることを心から願ってます。

    職業訓練校
    どんな授業も自分の糧となりますから、頑張って下さいね。

  19. うさこ より:

    お返事
    ありがとうございます。
    こんなに早く、返事がもらえるとは思っていなかったので
    うれしいです。

    需要はあること、女性、男性関係なく続けられる仕事だと
    いうことを実際働いている方から聞けたのでとても参考になりました。

    学校での企業実習をどこにするべきかを考えていたので、
    消防関係に決めようかと思います。

    そして、第二種電気工事の試験と消防の試験を取得できるよう頑張り、ぜひ就職に結びつけたいものです。
    また、なにかあれば質問させていただきます、よろしくお願いします。

  20. 新米設備士 より:

    ちなみに女です
    去年の11月に甲1受かっちゃった女性設備士です
    たまに現場に行ってますがやっぱキツいです
    でも楽しいから頑張りたいと思います
    今はCADWAしか出来ないのでCAPEを覚えたいと思ってます
    ってゆーか施工図が最近書けるようになったばかりのヒヨッコですが

  21. 新米設備士 より:

    Unknown
    今帰って来ました
    さすがに暑かったので現場には行かず事務所で涼まりながら着工届け作ってました
    やっぱ現場はキツいですこの先やっていけるのかなって少しだけ不安です
    みんなは、現調に行きながら施工図等書けて着工設置届けが一人で出来るようになれば現場に常駐しなくていいって言ってくれますが、複雑です
    やっぱり時間の拘束もあるから主婦には無理って聞こえちゃうんですよねぇ
    結構意地っ張りだからムキになっちゃうのが悪い癖でして
    無理してやっちゃうんですよねぇ

  22. NBS-N より:

    あらあら
    新米設備士さん

    はじめまして。
    全然気がつかなくて、ごめんなさい。

    甲種1類合格おめでとうございます。

    設備設計CADで施工図描けるなんて、すばらしい!
    NBSにも是非そんな人欲しい!^o^
    うちのみんなもAutoCAD、JWなどは使いますが・・・
    私は手書き専門(笑)
    もう少しCAD勉強しなくては・・・とは思っているんですが。

    まだまだやれることは、沢山ありますねぇ。
    脳みそが対応できるウチに
    私も精進したいと思います。

    お互い、頑張りましょうね!

  23. まさ より:

    お疲れ様です。
    お疲れ様です。消防設備の点検の仕事をするようになって、もうすぐ1年になる29歳です。今の会社を辞めて、女性のいらっしゃる会社を探していたら、こちらまでたどり着きました。しかも甲4の参考書の表紙にかなり見覚えが!!!これは何かあるかもしれないと思い、書き込みしています。

    一応乙6のは取得しています。まじめにしっかり一生ものの職を手にして頑張りたいです。

    まずは履歴書を送らないといけないので、そちらから取り組みたいと思います。

  24. まさ より:

    連続ですみません
    連続の書き込みですみません
    大切なことを忘れていました
    女性の消防設備士の募集はまだしていますか?
    まだ大丈夫なら早速履歴書を送りたいのですが
    同封する健康診断書は、昨年末に会社で行ったものでもいいのでしょうか?
    今の会社に入社して当たり前ですがわからないことばかりで、色々質問したりしてはいたのですが、わからないから「部長や専務に直接聞いて」と言われ、自分で調べられることは調べて、わからないことは聞いたりしていたんですが「そこまで覚える必要もないし、させるつもりもない」と言われてしまい正直泣きそうになりました
    女性の消防設備士が増えてきてるから、一人ぐらいいれば会社のイメージが変わるから入れただけで、期待はしてないとも言われ
    でも消防設備の仕事は続けていきたいんです
    そう思っていたらNBSさんのホームページにたどり着きました
    資格はありますが未経験と変わりませんが、こんな自分でも大丈夫でしょうか

  25. NBS-N より:

    募集はしてますよ(^^)
    まささん

    はじめまして。
    NBSに興味を持っていただいてありがとうございます。

    早速ですが
    募集はしていますので、履歴書等を送って下さい。

    健康診断書ですが
    面接当日に健康調査表を記入していただきますので
    昨年のであれば、特に送っていただかなくても結構です。(新卒者は必要となります)

    但し、中途採用の方は職務経歴書と
    まささんの場合は経験者ですので
    実務経験経歴書をお願いします。

    また、履歴書を送る際
    ご連絡先と連絡可能な時間帯、曜日等ご希望がありましたら
    メモでも履歴書内でも結構ですので
    記入をお願いします。

    履歴書等が届きましたら
    ご連絡いたします。

    楽しみにしていますね。

  26. まさ より:

    ありがとうございます
    詳しくありがとうございます。
    履歴書など出来次第送信させていただきます。

    ブログを読みまして、自分の心の弱さがいけなかったと反省しました。反応がなくても負けずに自分からガンガン進んでいけば、また違っていたかもしれません。自分が会社の雰囲気を変えてやる!!それぐらいの意気込みを持っていなければいけなかったと思いました。NBSさんのブログを読むことができて、本当によかったです。

  27. さくさか~ より:

    試験が間近に迫ってて困ってます
    突然すみません、初めまして「さくさか~」と申します。

    受験対策にいつも拝見させていただいてます。
    いきなり質問で申し訳ないのですが教えてください。

    2類のオーム社の参考書(完全対策という本です)にのっていたのですが、製図試験に泡水溶液量と泡消火薬剤量を求める問題がありまして、水溶液量は求めた数値(最大区画の放射量に10分を掛けた)に1.1を掛けるとあります(1.1は放出区域外に放出される無効分の係数とありました)。

    泡消火薬剤量は、84リットルと計算上出るのですが回答には、20リットルのポリ缶5缶分なので100リットルになると回答にはありました。

    試験でもこのように「1.1」を掛けたり、20リットルごとの答えになるようにしなければならないのですか?

    色々と参考書を買ってみたのですが、知りたい事がのっていなくて非常に困っています。教えていただけたらとても助かります。

    あと贅沢を言えば、混合方式の配管系統図が正しくのっているホームページなど教えていただければ嬉しいです。本によってバルブが無かったり、開が閉になってたり統一感がないので何が正しいのかさっぱり分からないのです。

    いきなり乱暴な質問ですみません。宜しくお願いします。

  28. かおり より:

    私も消防設備士です
    私は、現在28歳の女性です。
    大学で消防設備士の免状をとって、
    卒業からいままで、現場で工事、点検をやってきました。
    しかしながら、去年、子供を産んでから、
    まったく現場への時間と体力が取れなくなって、
    転職を余儀なくされてしまいました。
    報告書や見積りの作成のみの人間はいらないと
    言われてしまって・・・

    家が近かったら、働かせて頂きたいくらいです。
    今は、転職して、
    消防設備の営業みたいなことをやっていますが、
    とてもむなしい日々です。

    子供を産むと、こんなに現場に出れなくなるとは、
    正直思っていませんでした。
    おそらく、女性の方がためらうのは、
    そこの点なのではないでしょうか。

    大きな現場に入れなくなったこと、
    時間的に大きな制限が出来てしまったことで、
    技術、経験の伸びもとまり、若い男の子たちに、
    どんどん抜かれていきました。
    それも涙がでるくらい悔しかったのを、
    今でも思い出します。

  29. ナツキ より:

    初めて投稿させて頂きます。
    まだ募集はしていますでしょうか。

    私は、2008年大学卒業の24歳で、現在はフリーターとして働いています。そのアルバイト先で、消防設備士の女性の方を見かけ、大変興味を持ちました。

    小さい頃に火災を目撃して以来、火を連想するものが苦手です。だからこそ、そういった火災を少しでも減らす手助けができたら、と思います。

    大学は文系で、電気や防災に関連する知識は全くありません。また社会人経験もありません。このような私でも、消防設備士になることはできますでしょうか。

    お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
    まだ応募する勇気を持てずにいますが、これからもホームページやブログは読ませて頂きます。

  30. NBS-N より:

    遅くなりました
    ナツキさん
    本当に遅くなりました。
    ごめんなさい。

    弊社は7月決算のため、7月以降はなかなか時間が取れませんでした。

    もう遅いと思いますが・・・

    募集はしています。

    たったこれだけの返事で良かったのに。。。

    もう少し、ブログを確認するようにしますね。
    皆さんも、ごめんなさい。

  31. NBS-N より:

    やはり、ちょっと気になったので・・・
    さて、仕事に戻っていたのですが
    やっぱり気になって

    かおりさん
    タイムリーにお返事がしたかったですね。

    今は子育てに重点を置かなければいけない時期ですが
    時間に余裕が持ててから
    また設備士に復帰すればいいんですよ。
    (そのためにも、再講習だけはしっかり受けておきましょうね。)

    消防設備士は国家資格です。
    女性の消防設備士は希少です。
    いつでも、復帰は可能ですよ。

    焦らないで、今はお子さんのために
    時間をたっぷり使ってあげて下さい。

    私は45歳ですが
    まだまだ勉強ばかりです。
    時間はじゅうぶんにあります。

    今の時間を大切に、頑張って下さいね(^^)

  32. 田中 より:

    はじめまして
    消防設備士に興味があり検索していたところ御社のホームページにたどりつきました。

    私は既婚者です。きっかけは夫が消防設備士で責任感のある仕事をしているのをみて興味を持っておりました。

    実は私の年齢は40歳です。しかも未経験で資格も持っておりません。この条件だとやる気があっても難しいでしょうか?

    もし消防設備士になれたら一生の仕事にしたいと思っております。

  33. 関根 より:

    初めて投稿させて頂きます
    はじめまして。
    関根と申します。

    インターネットで「消防設備士・女性」で検索しましたら、御社をお見かけしましたので投稿させて頂きました。
    まだ女性消防設備士の募集はされておりますでしょうか?

    私は、現在、施設警備員をしている26歳・女性です。
    今年8月に消防設備士・乙6に合格しました。

    受験したきっかけは人から薦められてでしたが、実際に勉強してみると非常に面白く夢中になりました。
    毎日勉強していく内に「私も消防設備士になりたい!!」と強く思いました。

    しかし調べてみますと消防設備士の募集は実務経験や習得資格の量が必要不可欠でした。
    御社の中途採用募集要項も未経験者は25歳位までとされておりますので、26歳(来年一月で27歳になります)で異業種からの転職は難しいのでしょうか?

    まだ乙6しか持っていませんが、やる気とコミュニケーション能力には自信があります。
    是非ともNBS-Nさんのような女性消防設備士になりたいです。

    メールで質問するのは大変失礼かと思いましたが、ご意見を頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  34. NBS-N より:

    ホントに遅くなりました
    関根さん
    本当にごめんなさい。

    ここのところ、NBSは少々忙しく
    まったく見ていませんでした(^^;)
    ホームページが更新されていないことでもおわかりでしょうね(^^ゞ
    本当にごめんなさい。

    早速、本題へ

    中途採用募集で25歳位となっているのは
    資格試験が他業種に比べ多いためです。

    そのため、向上心がないと
    仕事をしながらの資格取得は難しいからです。
    もちろん、先輩達が全面的な協力はしますが
    最終的には本人の努力です。

    「勉強する」ことから長い時間経っていない人の方が
    生活の中に勉強する時間を作りやすいだろうと・・・

    また、同業種等で経験がありすぎると
    NBS仕様の作業基準を身につけるのは大変だということで、その年齢設定になっています。

    ・・・ですが
    やる気がある方なら大歓迎!

    ただしNBSは体育会系な会社なので
    根性も必要かも(笑)

    この仕事は、ハマる人とハマらない人がはっきり分かれます。
    ハマると、やりがいのある仕事です。

    挑戦してみる気になったら、是非履歴書と職務経歴書を送って下さい。

    お待ちしています!

  35. Unknown より:

    Unknown
    とりあえず求人情報を女性限定専用を
    設けてみたらいかがでしょうか?
    職種
    点検、保守
    範囲
    弟一類、第四類、第六類
    範囲

    養成なんか可能にしたらいかがでしょうか?
    仕事の良さ、悪さ‥公表すべきである

  36. Unknown より:

    Unknown
    確かに女性消防設備士はなかなか来ません
    求人のデメリットを指摘しますと「全社」
    そもそも何でもそうですが一番嫌なことを言いますと
    「年齢制限」一番嫌ですね物事習うにしても年齢なんか関係ないと思う、それに現在年齢制限を禁止されているし本当に働く意欲が低下する、会社にも潤いがなくなる、制限を廃止すればいいんです。
    後、未経験者を育てない忙しいから?確かにわかるが
    そんなこともたもた言っていると来ない、時間の無駄。逆に未経験者でも良いから、そこから育てていかないと限界だよ!
    だから年齢制限、経験は制限しなくても良いので
    その代わり賃金未経験者見習いは安く雇うんですよ

    メリット
    地元の消防設備組合、団体に積極的に押す
    こと

  37. 電波 より:

    アドバイス
    大学、短大、専門、職業訓練校などに
    求人を掛けてみたらいかがでしょうか?
    ハローワークで出張面接なんかしてみたらいかがでしょうか?

  38. 電波 より:

    アドバイス
    大学、短大、専門、職業訓練校などに
    求人を掛けてみたらいかがでしょうか?
    ハローワークで出張面接なんかしてみたらいかがでしょうか?

  39. Unknown より:

    Unknown
    女性消防設備士はもちろん
    男性若手消防設備士を育てなければ
    企業も潤いがなくなってきている状態です
    本当に学校大学、短大、専門、高校
    職業訓練校に積極的に声を掛けて掛けて
    掛けて是非是非是非是非未経験者→
    一人前に育ててください。特に
    消防設備組合様にも声を掛けて
    下さい。必ず出てくるはずです
    。但し、年齢制限は設けてはいけません
    来なくなるから。

  40. Unknown より:

    Unknown
    未経験者モコ様へ

    無資格での雇用はまず、工事、点検職は
    原則認めてません。どうしても資格がないと
    勤めることが出来ません補助すらも出来ません、こればっかしは法令で決まっているので何で?と聞かれてもわかりませんが、何しろ資格取得からやりましょう
    第6類から初めて合格できたら就職活動してみたらいかがでしょうか?

  41. 電波 より:

    求人に関して
    なかなか神奈川東部地域は求人が
    ありません。どうしても東京、千葉方面の
    求人が多い、で、たまにあるんですが経験者優遇
    という求人が多く人手不足と言っているわりには
    ‥‥困ったもんや人手不足やったら未経験者から
    育てんとあかんやろうと思います。それは確かに
    忙しいのはわるんだけど

  42. Unknown より:

    上下関係をもう少し縮小してみたらいかがでしょうか
    もうちょっとアットホームな環境
    を作ってあげたら良いと思う
    例;自分はある防災会社へ面接に行きました
      結果は見送りになってしまったが
      社長が言っていました。会社という硬い
      看板をしょっているにはアットホームだよ
      と笑っていました。その会社はお祝い事や
      旅行が好きで会社創立30周年記念のお祝い事を
      やったり。設備士、電工合格者にはお祝い
      たったり、社員旅行なんか好きで
      必ずどこかへいくんですよ「笑」 
      上下関係は一番ネックだと思います。その点の
      距離を縮めて何しろ不用意なことでは怒って    みたり何時までも失敗したことをうじうじ言わな  い誰でも失敗は起きるものです。話しやすい環境  を考えてみてください。新入社員はどうしても
      とっつきにくいし、不安ばっかりですので周りか  ら声を掛けてあげたり何でも良いんです 例消防  設備士の試験の話とか先輩方の仕事、試験の経験  話なんかすると良いともいます。どうしても内気  な人もいますから後は、趣味の話なんか良いと思  います。
          

  43. 理恵 より:

    理念改善
    技術系の会社の弱点を指摘する

    1、社員1人1人の挨拶、言葉遣い、言葉遣いは
      社員のやり取りが荒いこれはもう人間関係を
      崩していく方向になり社員の退職はもちろん
      仕事そのものが来なくなる、会社 の印象が
      悪く見えます。
    2、社員の身支度、茶髪、ピアス、ヒゲ、刺青
      これは個人的には良いと思いますが
      周りから見た感じでは、印象が悪く見えます
      これは禁止すべき、香水;これも付けすぎには注  意ニオニによって周りから見る印象が変わります  す。嫌いな人のことを考慮してつける量を考える
    3、印象;無愛想な顔、笑顔が無い、はきはきしてな    いこれはせっかくその人が良い人でもそこで
        ペケされる
      □会社の守るべき行為
    1、社員1人1人を大事にする
    2、教育すべきところはきちんと教えてあげる
    3、社員の人生を豊かに過ごせる環境にして上げる
    4、会社のことを家族、友人に話が出来るようにする5、社長はじめ従業員全員が健やかで誠実さを出す
    6、社員1人1人の意見を聞いてあげる
    7、雑務は全員でこなす1人でもやらない人はなし
    8、技術、知識向上ビジネスマナーの向上につとめる9、わからないことがあれば教えて協力して業務に就  く
    10.怒らない、数字で評価しない
    11、自分勝手な人は会社の枠から自然に外れるように  する。人に不快な行為を与える人
    12、厳しいを楽しいに変えてあげる

    13、 頭ごなしに怒らない、もちろん体罰を与えない
       同姓教えてあげるのであれば教え方があります
      最初から意地悪することであれば教えない方が良  い。相手から感謝されるようにせよ

    14、考え方を何時までも古い考えではなく新たにせよ

    厳しい=世の中を乗り越えることは確かに厳しいが
        どうせい乗り越えていかなければならないの    であれば楽しくやっていく方向へ行ったほう    が効率よく乗れると思います。 
    15、何しろ褒め言葉を交わす
      やれば出来るじゃん、その調子!

  44. 太郎 より:

    子育てしながらの両立
    はじめまして。消防設備士の見習いで今月から子供を預けながらの仕事をしてました。ですが保育園に預け始めると集団生活が始まりますので、どんなに子供の体調管理を気をつけていてもやはり色んな菌をもらい風邪を引いたりして保育園をお休みしなくちゃいけない状況が続いてしまい(両親は遠く預けれない、病児保育も確実にはいれる保障がない)とうとう会社からNOを出されてしまいました。やりがいのある仕事でずっと続けていたかったのですごく辛いです。やはり子育てしながらの消防設備士と言う仕事は難しいのでしょうか。

  45. NBS-N より:

    ごめんなさい!
    皆様

    返信コメントが遅くなりまして、本当にごめんなさい。
    HPをリニューアルしてから
    私自身が試験情報を覗くことをしていませんでした。
    本当にごめんなさい。
    こんなに皆さんが、コメントをして頂いていたなんて。。。
    反省します。

    遅くなってしましましたが。。。

    太郎さん・・・
    子育ては大切です。
    仕事よりも、やはり優先するべきだと私は思います。

    弊社にも、現在育児休暇中が1名いますし、昨年育児休暇から戻ってきた仲間もいます。
    やはり子供の病気などで、欠勤・遅刻早退は多くなるのは仕方がありません。
    ですから、そこは会社の理解とフォロー体制だと思います。

    フォロー体制は子育て中の女性だけのためでははありません。
    男性も病気や諸処の事情により欠勤・早退遅刻があります。
    その為に、弊社は私のような補欠的存在がいます。

    私も50歳を過ぎ、現在、事務全般の長として内勤が主体となっています。

    消防設備士の内勤は非常に大切です。
    一番の理由は、緊急対応です。
    お客様からの緊急の電話にも、いただいた電話で即時に処理方法などを説明できますし、必要があれば、私が現場に対応に向かえるからです。

    また、点検報告書も内容を理解し作成することができます。(作成担当の事務員に説明もできます)
    新人教育も担当できます。

    そして、なにより欠勤した仲間の代わりに、現場に行くこともできます。

    内勤が主体であれば、子育て中でも対応できますし
    また、100%内勤でなくても、近い現場や多数が入る現場など、仲間がフォローしやすい現場には参加する等
    方法は色々有ると思います。

    太郎さんも100%の現場復帰は、なかなか難しいと思いますが
    今できること、会社のために貢献できる方法を見つけてみて下さい。
    仲間も理解して手伝ってくれると思いますよ。

    時期が来れば、必ず100%の復帰は可能です。
    だから、焦らず、そして諦めないで下さいね。

    消防設備士は、やりがいのある仕事ですから。
    頑張って下さいね。
    同じ女性消防設備士として、応援してます!

NBS-N へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA